2012年4月9日月曜日

人工呼吸器の設定簡単マスターコース: やさしイイ呼吸器教室


器械のみによる呼吸モード(CMV:continuous mandatory ventilation持続強制換気)、設定の原則をおさらいしましょう。

酸素を決める要素として、

肺胞の数=PEEP
FiO2

を設定し、
二酸化炭素を決める要素として、

分時換気量
=1回換気量×呼吸回数

を設定します。

ま、PEEPとFiO2はいいですね。
どんな器械でも、設定のところにあるので、そこのダイヤルを回して設定します。

しか〜し!
器械のどこを見ても、1回換気量とか呼吸回数とか、書いてない!
どう設定したらいいの?と悲鳴が聞こえてきますね。

実は器械(のメーカー)によって、そして、従量式か従圧式かによって、換気量の設定は必ずしも1回換気量と呼吸回数ではなく、様々なパラメーターになっているのです。


小さなpoxsは何ですか

これは本当に困るのですが、まずは落ち着いて、自施設の器械についている説明書をじっくり読んでおきましょう。私も自施設にある器械ぐらいしかわかりませんので、説明が多少偏ることをお許し下さい。

ここで、従量式と従圧式の違いを。

従量式と従圧式の違いは、まあ、吸気の時に、どういう風に空気を入れるかの違いです。

従量式は、決められた一定の量(1回換気量)の空気を、決められた回数(呼吸回数)入れる。これで、一定の換気量を保証するものです。

これは原則通りで、理解しやすいモードです。パラメーターの設定も、1回換気量と呼吸回数を決めるものが多いので、わかりやすいですね(昔のサーボは、分時換気量を設定していまし たが)。


トライアックsintomは何ですか

デメリットは、量を優先させるので、特にARDSなど、肺が硬くなる疾患や喘息の時など、思いがけず高い圧が気道内にかかってしまう可能性があること。気胸や縦隔気腫、といった、圧外傷を引き起こし、ややこしいことになります。

それで、最近では、従圧式の方が好まれる傾向にあります。

従圧式は、一定の圧を決められた時間入れる。ですので、換気量は保証されないわけですが、救急・ICUの領域で人工呼吸をする疾患の多くは、ARDSのようなT型呼吸不全が多いため、換気量をがっつり入れる必要はないケースが多いのですね。

それよりむしろ、圧外傷の回避、肺の保護という観点で、こちらが好ましいとされることが多い� ��うです。


あなたの消化器系の仕事はどのように

パラメーターの設定は、最高圧レベル(PC)と吸気時間を決めます。吸気時間I:呼気時間Eの比(I/E比)も必要です。これで、どの程度の圧でどれだけの時間空気を送り込むか、1分間に何回送り込むかが決まり、その結果分時換気量が決まるのです。

ですから、設定のところを見ただけでは1回換気量も、呼吸回数も、分時換気量もわかりません。肺の硬さなど、いろいろな要因の結果、換気量が決まってくるのです。でも、必ずモニター画面があって、1回換気量も、呼吸回数も、分時換気量や、自発呼吸の回数なんかもわかるようになっていることが多いです。

従量式で設定しても、従圧式でも、大事なことは、設定した後に実際の数値をモニター して確認することです。

従量式であれば、気道内圧が上がりすぎていないか。従圧式であれば、しかるべき分時換気量が保たれているか。血液ガスも取りましょう。



These are our most popular posts:

ミラーマラソン

化学受容器には中枢と末梢の2種類あり、中枢では延髄背外側から脳幹部に存在し血 中より敏感なCSF内PCO2、pHに反応する。末梢では ... PaCO2に対する2次的換気 応答は主に延髄レベルにおいて伝えられる。両側内頸 ... 実験ではハロセン麻酔で、 呼気と吸気の筋抑制バランスが変わり再呼吸時呼吸回数が減ることで呼気の延長が 起こる。 read more

血液ガス分析 - Wikipedia

6.1 pH; 6.2 PaCO2; 6.3 PaO2; 6.4 AaDO2; 6.5 呼吸係数(RI)および酸素化係数(P/F 比); 6.6 吸気酸素濃度の概算(FiO2) .... 具体的には換気障害(呼吸停止、気管内異物 、気管支炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患など)や循環障害(心停止、肺梗塞など) でおこる。 .... また、肺のレベルで呼吸を行っていても、閉塞性無気肺など上気道閉塞が 起こっているときも代謝性アシドーシスとなる。 ..... 心肺蘇生時に必ず代謝性 アシドーシスの補正は行うので、1回の心肺停止でおよそ10mEq/lの炭酸水素 ナトリウムが不足する ... read more

換気安定化技術

過呼吸の期間での再呼吸を増加させることで、一般的には過呼吸期間から生じる過 酸化を減少させ、よって補償する減呼吸期間を減少させ、 ... 呼吸器制御系は、二酸化 炭素、酸素及びpHをセンシングする呼吸器系の化学受容器が適切に刺激されるときに 中枢性パターン発生装置が .... の変化が大きいときに起こる再呼吸は、中枢性睡眠時無 呼吸症サイクルでの肺換気の変化が小さいときに起こる再呼吸よりもより高レベルで ある。 read more

呼吸停止と心停止 - メルクマニュアル18版 日本語版

重症患者または終末期の患者において,心停止が起こる前にはしばしば,速く浅い呼吸 ,低血圧,意識レベルの段階的低下など臨床症状の悪化時期がある。 .... 胃膨満を軽減 させるための経鼻胃管挿入は,挿入時に胃内容物の誤嚥を伴う逆流が起こる可能性が あるため,吸引装置が利用できるまで遅らせる。 .... NaHCO3を使用する場合,注入前 と投与50mEq(小児では1〜2mEq/kg)毎に動脈pHをモニタリングすべきである。 read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿